「あなた」には始まりもなく、終わりもない


【質問者】 先ほど言われた境(さかい)がないという状態になると、いわゆる五感で感じる喜怒哀楽はないと考えていいんですか?

-------------------------------------------------------


◯ はじめもない、終わりもないと言うと、思考考えでは何のことだとなるんです。
はじめもない、終わりもないもないのはあなたのことですよ


◯ 距離ですが、
思考考えで、どんなに遠いと言っても、スッとすぐですよ。


◯『宝鏡三昧』で
「細(さい)には無間(むけん)に入り、大には方所(ほうじょ)を絶す」   7afa69941335efde0fb53bb565fe75d9_s
と言いますが、
スーパーコンピュータが何百台集まったって、このような活動はできないですよ。
※宝鏡三昧』とは、洞山良介禅師(とうざんりょうかいぜんじ)の作



◯ 素晴らしい器を持っているのに、使いこなせなかったら勿体無い。
理解程度で済ませてしまったら、何の役にも立たないですよ。

趙州(じょうしゅう)和尚さんも
ご自身の有り様 (ありよう)に気がつくまでは、二十四時間に使われていたのに、
気がついてからは、二十四時間を使えるようになったんです。

※僧 趙州に問う、十二時中 如何んが用心せん? 州云く、汝は十二時 に使われ、老僧 [自分] は十二時を使い得たり。



喜怒哀楽がないんではなくて、ありながら、ないんです


◯ 喜怒哀楽というものを否定するんじゃないんです。
それは、あくまでも思考考えで喜怒哀楽という呼び名を付けただけ。

◯ 喜怒哀楽と称されているものに、喜怒哀楽も何もないんです。


ー2018年8月26日 長井自然老師神戸坐禅会より


趙州従諗 じょうしゅうじゅうしん 和尚

趙州従シン
州云く の 州 とは 趙州 の 州

通常、僧名2文字のうち、下の文字で呼ぶ
語録では、道元禅師 は 元 と呼ばれている
たとえば、大光(だいこう)さんは 光 さんと呼び、宗安(そうあん)さんは、安さんと呼ぶ

この呼び方は、現在の臨済宗では残っているが、曹洞宗では、なぜか残っていず、大光さん とか 宗安さん とか諱(いみな)をフルで呼ぶようになっている(その他の点では、曹洞宗のほうが古式を保っているのだが)

趙州和尚が趙州の観音院に住職したのは80歳以降
趙州じょうしゅう和尚は、18歳で破家散宅(はかさんたく=見性)、
60歳から諸方行脚(しょほうあんぎゃ:いろいろな明眼の師に師事するために、諸地方を行脚すること)、
80歳で観音院に住職して、
120歳で遷化(せんげ:亡くなった)。

道元禅師(ぜんじ)や飯田欓隠(いいだとういん)老師、井上義衍(いのうえぎえん)老師などが、趙州和尚を絶賛されている
360-405joshuosho
趙州和尚(778年-897年)