10代で大悟徹底の禅僧・井上貫道老師の坐禅会

井上貫道老師の大悟の因縁

井上貫道老師(1944-)は、發心寺僧堂で畑に野菜を採りに行く時に、自分の下駄の音で大悟、決着をされています。わずか16歳の時です。(中卒で道場に掛搭されたので)
畑に行くまでは記憶があるが、帰ってくる時の記憶がなく、下駄の音で認識が復活したとのこと。
ちゃんと野菜を持って帰っているので、記憶喪失したのではないと。

この時は
臘八大接心(ろうはつおおぜっしん)の最中でしたが、野菜係の菜頭(さいじゅ)の役目があってずっと坐禅堂で坐っておられた訳ではありません。(一年で最大行事の臘八接心(ろうはつせっしん)中といえども、食事の準備をする裏方が必要です)

また大悟の瞬間は坐禅中ではありませんでした。

※臘八接心(ろうはつせっしん)とは、禅宗の道場では最大の行事、修行期間
釈迦牟尼如来が明けの明星を見て悟られたのにちなみその12月8日の明け方に攝心が終了するように12月1日から開始。毎日の掃除作務や勤行もなしに一日中坐禅の打ち込む期間(食事はあります) 臨済宗などは深夜になっても夜具も展べずに(=布団も敷かずに)、単上(坐禅牀ざぜんしょう)で7日間そのまま座睡をする 専門僧堂では年に1回はこの臘八接心がある ただ食事係なども順繰り回って来るので純粋に禅堂で臘八接心ができるのは2年に1回とか3年に1回とかになる
------------------------

その後何十年後の井上貫道老師の言葉

「私たちは見たこともなかった、

行ったこともなかった悟りの世界に初めて足を踏み込んで、

諸仏方の過ごされた境涯というものをこの身体で楽しむことが出来るのです。」

ー井上貫道老師

 この文章の続きがこちらのブログに紹介されています→『井上貫道老師の庵』

-------------------------------------------------------------------------------------

【重 要】
今年の臘八大接心は2022年12月の
井上貫道老師の山梨県接心(せっしん=宿泊型集中坐禅会)
こちら

攝心は、全日程に参加するのが理想的ですが部分参加OKとのことです


井上貫道老師は少林寺は住職(=会社で言う社長と同じ)を引退されて隠居(曹洞宗では東堂とうどう と云います)されていますので、掛川少林寺での坐禅会は主宰されていません。
代わりに、静岡県では、浜松市、磐田市、静岡市などで坐禅会が盛んにあります。
県外では、東京高知で貫道老師の坐禅会があります。
参加申し込みは、各主催者にお願いします。

井上貫道老師 静岡県磐田市の座禅会

月1回、通常金曜日と土曜日

磐田市・慈慶庵の貫道老師坐禅会
〒438-0233 静岡県磐田市駒場20−1
☎ 0538662257

金曜日(都合により金曜日でないことがあります)は、午後3時より随意坐(都合のつく方はやって来て自由に坐禅する)
15時 随意坐
18時 薬石
19時20分より坐禅2炷
21時 開浴
22時 開枕
宿泊可能


翌日
4時 振鈴(起床の鈴が鳴る)
4時20分 止静 坐禅2炷
6時 朝課(朝の勤行)
6時半 粥座(朝食)
7時 作務
8時 ティータイム
9時20分より 坐禅3炷
12時 斎座
13時20分 坐禅 そのあと提唱(午前になることあり)
16時 ティータイム 適宜解散

詳細はお問合せ下さい。

金曜日の夜の浜松市東区龍泉寺での井上貫道老師坐禅会

静岡県浜松市・龍泉寺金曜禅会 浜松市東区半田山4-18-5 電話053-434-0935
金曜禅会

日にち 毎月最終金曜日
時間 午後7時~9時30分
内容 坐禅、提唱(信心銘)、茶話  講本は「井上義衍提唱 信心銘」(刊行会本)
予定 23年6月23日(第4)、7月28日、8月25日、9月22日(第4)、10月20日(第3) 11月以後の予定はお問合せください
TEL053-434-0935

詳細はこちらでご確認ください 龍泉寺でのこの坐禅会の講師は、龍泉寺住職の哲秀老師ではなくて、掛川市・少林寺東堂の井上貫道老師です

【主催者】 龍泉寺住職・井上哲秀老師 (前住職の哲玄老師は2020年5月以降龍泉寺にはいらっしゃいません 和歌山県紀の川市で玄燈庵という道場を開単されました)

スケジュール上は、午後7時坐禅開始ですが、午後5時半、6時くらいから自主的に坐禅することもできます 出家の方も多い禅会です 本格的な禅堂があります 半地下です

浜松市内には龍泉寺という寺院が複数ありますので、所在地にご注意下さい


【参加費・講本】
参加費は無料ですが、継続して出席の方は、講本:井上義衍老師『正法眼蔵行仏威儀』を購入してくださいとのことです

※坐禅会終了時間が遅いので、宿泊希望者はあらかじめ龍泉寺のご住職(井上哲秀老師)とご相談ください


ここ龍泉寺は、井上貫道老師の師・井上義衍老師が仏道指導を長年された寺院で、曹洞宗公認参禅道場です   貫道老師にとってはご生家(生寺?)になります


【アクセス】 
① JR浜松駅北側の遠鉄バス13番乗り場で「浜松医科大学」行きに乗り(1時間に5本くらい)、「半田山」(浜松駅から約40分~50分、420円)下車 徒歩5分 バス停は「半田」ではありません 「やぶきた入口」より近いです
浜松駅医科大学方面行き時刻表はこちら

② JR浜松駅から、徒歩5分の遠州鉄道新浜松駅に行き、そこから乗車、「積志せきし」で下車、そこからタクシー(2,000円くらい) または徒歩25分(道は一本)
遠州鉄道新浜松駅の時刻表はこちら


龍泉寺の場所 静岡県浜松市東区半田山4-18-5
地図は http://goo.gl/maps/WL2ST


火曜日の夜の浜松・弘誓寺での井上貫道老師坐禅会

guzeijihamamatsu
【場 所】 〒430-0824 静岡県浜松市南区富屋町6 弘誓寺(ぐぜいじ) 写真は弘誓寺門前
053-425-5099   浜松駅からバスがあります
遠鉄バス8番のりばから「掛塚」行きに乗り、立野で下車
【日 時】基本月最後の火曜日(変更のある場合がありますので、必ず主催者にお問合せください) 2022年現在休会中
【内 容】 坐禅と法話・質疑応答
【問い合わせ先】 ☎053-425-5099 弘誓寺(ぐぜいじ) 

井上貫道老師 静岡市の座禅会

静岡市崇福寺(そうふくじ=鯖大師さばだいし) の井上貫道老師坐禅会

静岡鯖大師坐禅会の様子

貫道老師静岡市鯖大師坐禅会
【場 所】 静岡市駿河区稲川1-3-17  崇福寺(鯖大師)万松閣:門を入って右手白い建物2階です
JR静岡駅より徒歩約7分   崇福寺そうふくじ は臨済宗妙心寺派の寺院
令和3年4年は、崇福寺本堂改修のためオンライン禅会となります
----------------------------------------
令和3年4年以後オンライン禅会に変更
予定は主催者にお尋ねください
【問い合せ先】 ☎090-5856-1712 川上ふさ子
 問合せフォームはこちら【080-5880-2753】


↓以下はリアルの坐禅会の差定(さじょう=スケジュール)と会費
夜7時〜9時
内訳
7時〜8時 提唱
8時〜9時 質疑応答

会費2,000円

-----------------------------------------
【2020年11月までの日程】
【日 時】 毎月一回第一または第二木曜日夜6時半から9時まで 
日程は下のブログか主催者に確認しておいてください
寺院主催ではないので、崇福寺様にはお問い合わせしないで下さい。


【内容】 提唱⇒坐禅⇒質疑応答 少し早い目に着いた人は、会場にて随意坐ができます

【会 費】 一回1500円

【講 本】『正法眼蔵』水野弥穂子校注、岩波文庫(一~四巻まで有ります 古書店を探すと文字の大きい大判のもあります)
2019年7月現在で第三巻中程まで進んでいます

【問い合せ先】 ☎090-5856-1712 川上ふさ子
 問合せフォームはこちら【080-5880-2753】


【その他1】
質問、相談大歓迎 質疑応答の時間あります(茶話会)ので不明不詳をその場で解消することができます。 
お茶菓子ご持参下さる方 大歓迎と主催者が言われています

【その他2】 30年続いている坐禅会 テキストは『正法眼蔵』
関連ブログ:http://ameblo.jp/10wanko28/entry-11528265009.html (貫道老師のことばが文字に起こされています)



井上貫道老師 静岡県磐田市の座禅会

井上貫道老師福王寺坐禅会

【場 所】 〒438-0084 静岡県磐田市城之崎4丁目2722−1 福王寺
【アクセス】 JR磐田駅前からバスが出ています
http://info.entetsu.co.jp/navi/pc/dispjikokutable.aspx?tp=HTML&bs=260120&pn=2&nw=0 (バス時刻表)
城之崎下車 北へ徒歩    磐田駅からの徒歩でもそんなに遠くないです
【日 時】 原則第3日曜日の午前中です   9時-正午 9時までに到着された方は本堂で随息坐(ずいいざ 自発的に坐禅すること)  10月は第3日曜日ではなくて、14日(月)の午前中となります。
日程の確認は必ず主催者にしてください
【内 容】 坐禅と法話と質疑応答
【問い合せ先】 ☎0538-35-7272 福王寺     

磐田の福王寺は大変歴史の古い名刹です

井上貫道老師 静岡磐田・慈慶庵坐禅会

iwata-jikeian

2020年10月に磐田市の慈恵庵で井上貫道老師坐禅会がスタート
2022年10月も継続中

【日程】月一回の原則土曜日(第3土曜が多いようです) 

【差定(さじょう=スケジュール)】暁天坐、粥座(朝食)、作務、坐禅、提唱、斎座(昼食)、坐禅で午後4時頃解散(前日の金曜日から前泊可能) 

参加お申込みやお問合せは、
 https://tinyurl.com/iwata-jikeian
からご連絡ください。


【曹洞宗寺院 慈恵庵】
〒438-0233 静岡県磐田市駒場20ー1 
前泊可能(寺院にご連絡下さい) ☎0538-66-2257

井上貫道老師・磐田「りんごの会」

お母さん方の勉強会 (日程は変更になる場合がありますので、直接ご確認下さい) 
本音をぶつけるお母さん達のユニークな勉強会です
【場 所】 磐田見付公民館
【内 容】 お問い合わせ下さい
【問い合せ先】 問い合せ先 ℡ 0538-37-3068 主催者 高梨和子

 

井上貫道老師 静岡県川根の座禅会

井上貫道老師・川根「大泉院」坐禅会

貫道老師川根「大泉院」坐禅会 (日程は変更になる場合がありますので、直接ご確認下さい)
【場 所】 静岡県榛原郡川根本町徳山993
【日 時】 2019年現在 休会中
【問い合わせ先】