座禅で悟り―オンライン神戸大阪京都静岡東京

坐禅修行で悟る―悟りを開いた人は現代にもいます 僧侶だけでなく一般人にも多いのです 本当の坐禅によって自己の真相が得られことを正師たちは教えておられます

座禅で悟り―オンライン神戸大阪京都静岡東京 イメージ画像

悟るとどうなるのか

悟りの境地とは、悟りとは何か・悟りの障害物とは・悟りに至るための修行方法 についての松本自證師のことばを掲載松本自證師は僧侶ではない在家の居士です 修行を続け、ある夜、時計の音で自己を忘じる体験があり修行を全て終えられました ⇒ 『全員が悟ってもいいんです
『悟りを開くとどうなるのか―松本自證師』の画像

悟りにステージ・段階はない、悟りが深まって行くというもないーお坊さんではないのに悟った松本師悟りが浸透して行くということはないですよ。悟りが深まって行く、だんだんハッキリするということもないです。「ほら」これって、徐々にハッキリするものじゃないでしょう!
『悟りに段階(ステージ)はないです、徐々に悟るとかはないです』の画像

悟後の修行なんて無いですよ。それは、悟りそこねたんです。井上老師系統の教え?どこかに井上系統とか書いてあるのを読んだことがありましたけれど、井上系統とかあるんですかね。お釈迦さんは「井上」ではないですよね、(会場笑)道元さんもたしか「井上」ではなかったと思
『「悟後の修行はないのが本当」と「井上系統」』の画像

①悟った人の喜怒哀楽はどうなるのか ②悟りの境地が消えてしまうことはないのか喜怒哀楽―ハッキリした人(悟っている人)とそうでない人の違いはどこにあるのですか悟った人は感情にとらわれない―のではない【問い】 ハッキリしていない(悟っていない)間は、喜怒哀楽にいつ
『悟った後のことは悟る前は決して分からない―松本自證老師:現代の悟った人』の画像

「私」はいない、自分がいないと悟りの関係「自分がすっかりいなくなりましたってことが、わかる間は駄目なんです。見てるんです。看てるんです。どこかで見ている自分がまだいるんです。これが多いんです。[このような状態に留まる修行者が多いんです]」 ―井上貫道『げん
『坐禅や瞑想をして、自分が居ない、私はいないとなるのは悟りか』の画像

井上義衍老師 悟りの真相500年に一度と言われる悟りの体現者・井上義衍老師【質 問】 坐禅によって自己の問題を本当に解決された方は、これまで実際に居られたのですか。井上玄魯義衍老師:先ず第一に、私が居ります。釈尊や道元禅師など祖師方もそうでしたが、私自身それを
『お釈迦様(ブッダ)の悟りと禅修行者の悟りは同じです』の画像

悟りは求めてはいけないのでしょうか?祖師方は、求める心を捨てた時に悟りがおとずれるという意味のことをしばしば言われています。求める心が止んだ人を「無事の人」とも云います。ところがそれを誤解して途中で実質坐禅や修行を止めてしまう人が多く見られます。ある日の
『【質 問】悟りを求めること・悟りたいと思うことはいけないのか?』の画像

↑このページのトップヘ